KINUSEI 訪問着下絵   〒491-0859
愛知県一宮市本町4-5-5
電話(0586)71-1316
FAX (0586)71-1324
営業時間 9:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 店舗前に2台
趣味の呉服 絹清
トップページへ 

2012年夏「美しいキモノ」掲載のご案内

最新の催し 掲載品現品限り特別価格に致しました。
フォーマル 黒地 絽綴れ名古屋帯

黒地に線模様のモダンで格調高い帯です。
(44、152ページに掲載)
御売約済み

単衣訪問着

単衣
訪問着 (価格はお問い合わせ下さい)

小笹柄の薄ベージュ色 小千谷ちゞみ

小笹柄の薄ベージュ色の小千谷ちゞみの逸品。
伝統的工芸品指定品の神髄を味わえます。
 (214ページに掲載)
小千谷ちゞみ (御売約済み)


ゼンマイ織夏紬 市松柄

ゼンマイ織夏紬 (御売約済み)

モスグリーン色 羅織八寸名古屋帯

モスグリーンの上品な帯です。お茶席やパーティー
向きの染めの着物から、織物の似合う気楽な着物にも。
 (216ページに掲載)
羅織八寸名古屋帯 (御売約済み)
絽塩瀬名古屋帯 団扇柄

涼感溢れる夏らしい柄です。絽小紋や
明石縮など染、織など着物を選びません。
絽塩瀬染名古屋帯
 (48、224ページに掲載)
(御売約済み)



 (57ページに掲載) 御売約済み



 (219ページに掲載、57ページと同品)
(御売約済み)


白地絽綴れ名古屋帯

単衣、夏の無地や柄のお召し物など
時期も広く着物を選びません。
 (90、152、163ページに掲載)
白地絽綴名古屋帯  (御売約済み)


小千谷縮着物 縦縞変わり段模様

少し濃いグリーングレーの幾何学的な柄。
帯合わせがしやすい着物です。
 (215ページ)小千谷縮 (御売約済み)


羅織八寸名古屋帯 薄ベージュ色

グレーや紺薄茶など着物の色を選ばず
締めて頂ける帯です。帯は可愛くても大丈夫!

 (220ページに掲載)
夏八寸名古屋帯  (御売約済み)
カジュアル
素敵な脇役たち
雑誌掲載
絹清はどこ?
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
三八スタンプ
いちなび
ふるさとパワーtenmaのロゴ
マップファン
ヤフー地図_ロゴ
キュリオステーションロゴ
真清田神社ロゴ
一宮七夕まつりロゴ
織悦ロゴ
   copyright(c) KINUSEI All Rights Reserved   上へ ページの最初へ